映像
30 seconds trip
30 seconds trip
30 seconds trip
30 seconds trip(30 セカンド トリップ)は「今すぐ出かけよう、30秒の旅へ」をコンセプトに、日本各地の人気の旅行・観光スポットの魅力を30秒の旅動画で紹介する動画集サイト
https://30seconds-trip.jp/
なぜ「30秒」の動画なのか
現在、視聴デバイスの多くがPCからスマートフォンに移行し、ユーザーには視覚的に訴求でき、なおかつ手軽に見ることができるということが要求されています。
また、動画は音、動き、時間軸など様々な要素も含まれてり、写真よりも遥かに多くの情報を短時間にわかりやすく伝えることができます。
見た人が自身を現地に投影できるような動画撮影
動画を見たユーザーが現地でどのような体験ができるか具体的にイメージしやすく、「この場所に行ってみたい」と思うような動画を制作します。
撮影、編集、動画の掲載まで一貫して制作
30 seconds tripでは各スポット・エリアの30秒の観光動画を制作します。撮影から編集、動画を掲載するページの制作まで一貫して行います。
動画の編集、動画掲載ページは30 seconds trip仕様での制作となります。
クライアントのYouTubeチャンネルでの動画公開や、YouTube動画広告配信(※オプション)も可能です。
30 seconds tripは特別価格
30 seconds tripの仕様に基づいて、動画を制作することで通常価格よりも費用を抑えた特別価格となっています。
30 seconds tripができること
30秒でより魅力的に
動画には必ず観光地を体験する「人」を入れることで見たユーザーがその場所に自身を投影できるような動画を制作します。美しい景色に加えモデルの「表情」を入れることで30秒という短い時間の中で地域の観光地の魅力的に飽きることなく伝えます。
撮影~編集まで一貫した制作
お客様の貴重なお時間をいただいて何度も何度もお打ち合わせで頂くことは致しません。
最初のお打ち合わせで動画を制作する観光地を決めたら撮影、編集、動画の掲載ページまで全て弊社で承ります。すべて一貫して行うことでよりスピーディーな制作が可能です。
掲載ページ・特集ページ作成
動画と合わせて、ユーザーがその観光地を訪れるための具体的な情報やグーグル・マップを掲載したページを動画とセットで作成します。
その地域・団体様の動画を集めた「特集ページ」を作成することも可能です。※動画+動画掲載ページを3本以上制作の場合
制作の流れ
01 お問い合わせ
02 ヒアリング
03 企画・立案
04 お見積もり
05 ご契約
06 打ち合わせ
07 撮影内容・絵コンテ・撮影スケジュールの確認
08 撮影
09 編集
10 動画の確認・修正
11 納品
12 ご請求